居宅介護支援
ディアコニア支援センター
★★★★★
★★★★★
0
スタッフクチコミ:0件
入居者クチコミ:0件
施設情報
施設名 | ディアコニア支援センター |
---|---|
所在地 |
〒437-1311 袋井市山崎5902-167 地図 |
連絡先 |
tel:0538-23-7240 fax:0538-23-0383 |
ホームページ | http//www.denmark-bokujyo.or.jp |
事業開始日 | 2004/12/01 |
総従業員数 | 148名 うち経験5年以上:100% |
サービスについて
サービスの種類 | 居宅介護支援 |
---|---|
予防介護サービスの有無 | 無 |
エリア | 袋井市・磐田市・掛川市(旧大須賀町) |
定員 | 名 うち空き名 (現在) |
平均的な入所日数 | 日 |
宿泊費 | 円 |
入居費 | 円 |
家賃 | 円 |
営業時間
営業時間 | 平日 | 8:30 ~ 17:30 |
---|---|---|
土曜日 | 8:30 ~ 17:30 | |
日曜日 | 0:00 ~ 0:00 | |
祝日 | 8:30 ~ 17:30 | |
通い | ||
宿泊 | ||
定休日 | 日曜日及び年末年始(12/29~1/3)但し、事前打ち合わせの上で対応可 | |
留意事項 |
施設の特徴
でぃあこにあしえんせんたー ディアコニア支援センター 社会福祉法人デンマーク牧場福祉会 袋井市山崎5902-167 袋井市・磐田市・掛川市(旧大須賀町) JR東海道線袋井駅下車、タクシーで約15分。又は袋井駅より秋葉バスサービス「笠原駐在所前」下車、徒歩約40分。JR東海道線掛川駅下車、タクシーで約25分。東名高速袋井インターより車で約20分。 0538-23-7240 (1)ケアプラン作成時はたえず中立・公平な立場に徹する。(2)介護保険法に基づき、減算対象となるようなケアプランの作成や事業展開はしない。(3)地域に密着し、利用者や家族のニーズを的確に捉えるため、フットワーク軽く、アセスメントを聴取していく。(4)他の居宅事業所と横のつながりを維持し、情報交換に努める。(5)研修会には積極的に参加し、介護支援専門員としてのスキルアップを図り、必要時は速やかに施設内に伝達、報告をしていく。(6)利用者を中心に、「チームで仕事をしている」ことを念頭に置き、共通のサービス事業者と情報を共有していく。(7)居宅事業所内の守秘義務の徹底を図る。(8)管理者は、主任介護支援専門員として、施設内の介護支援専門員の相談援助や教育に携わっていく。 1.利用者に当事業所のサービスに偏ることのないように情報を提供し、選択していただくように心がけている。
2.ケアプラン作成後もサービス事業所に利用状況を確認し、自立支援に向けたサービスの調整や情報提供を行っている。
3.万一入院された場合も医療機関と情報交換を行い、在宅復帰の援助に努めている。 居宅介護支援 2276400252