デイサービス夕凪 | 介護施設のスタッフ・利用者のクチコミ かいごちゃんねる

認知症対応デイサービス

デイサービス夕凪

0

スタッフクチコミ:0件
入居者クチコミ:0件

施設情報

施設名 デイサービス夕凪
所在地 〒415-0022
静岡県下田市二丁目11-29 地図
連絡先 tel:0558-36-3070
fax:0558-36-3071
ホームページ http://uenoyama-shizume.com/
事業開始日 2017/01/01
総従業員数 46名 うち経験5年以上:0%

サービスについて

サービスの種類 認知症対応デイサービス
予防介護サービスの有無
エリア 下田市・南伊豆町
定員 24名 うち空き12名 (20231116現在)
平均的な入所日数
宿泊費
入居費
家賃

営業時間

営業時間 平日 8:30 ~ 17:30
土曜日 8:30 ~ 17:30
日曜日
祝日 8:30 ~ 17:30
通い
宿泊
定休日 日・12/30~1/3
留意事項

施設の特徴

でいさーびすゆうなぎ デイサービス夕凪 医療法人社団研真会 静岡県下田市二丁目11-29 下田市・南伊豆町 ・下田駅よりマイマイ通り直進~河井医院前信号交差点を左折(200m)~つるや食堂右折~20m先左側 ・下田駅より東海バス下賀茂方面行き 広岡バス停下車~下田方面に20m戻り岩下交差点を右折~河井医院交差点直進~つるや食堂右折~20m先左側 0558-36-3070 指定通所介護の提供にあたっては、事業所の生活相談員等は、要介護者の心身の特性を踏まえて、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう、必要な日常生活上の世話及び機能訓練の援助を行う事によって、利用者の社会的孤立感の解消及び心身機能の維持並びに利用者の家族の身体的及び精神的負担の軽減を図る。指定介護予防通所介護の提供にあたっては、事業所の生活相談員等は、要支援者が可能な限りその居宅において、自立した日常生活を営むことができるよう、必要な日常生活上の支援及び機能訓練を行う事により、利用者の心身機能の維持回復を図り、もって利用者の生活機能の維持又は向上を目指すものとする。事業の実施に当たっては、関係市町村、地域包括支援センター、居宅介護支援事業者、地域の保健・医療・福祉サービスとの綿密な連携を図り、総合的なサービスの提供に努めるものとする。 デイサービスで行われる食事・入浴などの日常生活支援に加え、手厚い人員のもとで、様々な認知症の主症状・周辺症状を持つ一人一人の方にきめ細かく対応いたします。 認知症特有のBPSDが軽減するようバリデーションやユマニチュードの考え方・手法を取り入れ、パーソンセンタードケアを実施します。特に認知症の軽度な方はコグニサイズなど様々なプログラムの機能訓練を行います。 安心できる環境を作り、楽しいことを繰り返すことで、脳に心地良い刺激を与えることを原則にしています。認知機能の低下やBPSDが多少あっても、ご家族と共に夕凪のような穏やかな日常生活が送れるように支援します。 認知症対応型通所介護 2290200050
8