認知症対応デイサービス
大石内科循環器科通所介護センター
★★★★★
★★★★★
0
スタッフクチコミ:0件
入居者クチコミ:0件
施設情報
施設名 | 大石内科循環器科通所介護センター |
---|---|
所在地 |
〒420-0839 静岡市葵区鷹匠2丁目6番1号 地図 |
連絡先 |
tel:054-252-0585 fax:054-253-6051 |
ホームページ | http:/www.k4.dion.ne.jp/^shunkei |
事業開始日 | 1996/09/01 |
総従業員数 | 105名 うち経験5年以上:28% |
サービスについて
サービスの種類 | 認知症対応デイサービス |
---|---|
予防介護サービスの有無 | 有 |
エリア | 静岡市内 |
定員 | 36名 うち空き5名 (20200614現在) |
平均的な入所日数 | 日 |
宿泊費 | 円 |
入居費 | 円 |
家賃 | 円 |
営業時間
営業時間 | 平日 | 8:30 ~ 17:30 |
---|---|---|
土曜日 | 8:30 ~ 17:30 | |
日曜日 | 0: ~ 0: | |
祝日 | 0: ~ 0: | |
通い | ||
宿泊 | ||
定休日 | 日曜、祝日 | |
留意事項 | 祝日は基本的には休業ですが、ゴールデンウィークやプラチナウィーク等、祝日による連休になる場合は営業致します。 |
施設の特徴
おおいしないかじゅんかんきかつうしょかいごせんたー 大石内科循環器科通所介護センター 医療法人社団 俊恵会 静岡市葵区鷹匠2丁目6番1号 静岡市内 JR静岡駅北口より800m(徒歩15分)
セノバより200m(徒歩5分) 054-252-0585 私達は、要支援・要介護状態等の心身の特性をふまえて、利用者の皆さんが可能な限り自宅で、それぞれが持っている能力に応じ、自立した日常生活を営む事が出来るように介護に努めています。中でも機能訓練(全身の機能を高める体操)口腔機能向上体操、歯磨き、栄養マネージメント(改善)に努めています。又、少グループ活動により一人一人の生き甲斐探し活動にも力を入れております。 私達は、ご利用の皆様が主体的に介護サービスを受けたくなる介護サービスと環境を提供致します。介護施設とは別に施設内に80平方メートルの機能訓練室及び雑木に囲まれた森林浴が楽しめる広場と菜園を有し、心身のリフレッシュに効果的です。ご利用の皆様お一人お一人のニーズに合わせた介護計画を立て実施し記録します。理学療法士・看護師・運動指導員による機能訓練(転倒予防体操)嚥下機能向上体操・歯磨き指導、栄養士・看護師による栄養マネージメント(改善)に力を入れ、心身の健康回復を図っております。身体介護(歩行介助、排泄介助、入浴介助)のお世話はご利用の皆様の様子に合わせて随時行います。お食事は、嚥下力や咀嚼力に合わせて流動食・刻み・粥食とし必要に応じて介助致しております。季節行事・誕生会を毎月実施し少グループ活動として回想法を用いて、グループごとにテーマを持って楽しいお話会を開きます。 認知症対応型通所介護 2274100938