小規模多機能型
小規模多機能ホームふれあい黄瀬川
★★★★★
★★★★★
0
スタッフクチコミ:0件
入居者クチコミ:0件
施設情報
施設名 | 小規模多機能ホームふれあい黄瀬川 |
---|---|
所在地 |
〒410-0022 静岡県沼津市大岡266-9 地図 |
連絡先 |
tel:055-928-6991 fax:055-928-6992 |
ホームページ | http://w-being.jp |
事業開始日 | 2012/03/15 |
総従業員数 | 28名 うち経験5年以上:69.2% |
サービスについて
サービスの種類 | 小規模多機能型 |
---|---|
予防介護サービスの有無 | 有 |
エリア | 沼津市内の下記エリア(1)大岡中学校区(2)門池中学校区(3)金岡中学校区(4)第一中学校区(5)第四中学校区(6)第五中学校区 |
定員 | 名 うち空き0名 (20231129現在) |
平均的な入所日数 | 日 |
宿泊費 | 2500円 |
入居費 | 円 |
家賃 | 円 |
営業時間
営業時間 | 平日 | |
---|---|---|
土曜日 | ||
日曜日 | ||
祝日 | ||
通い | 9:30 ~ 16:00 | |
宿泊 | 16:00 ~ 9:30 | |
定休日 | ||
留意事項 |
施設の特徴
しょうきぼたきのうほーむふれあいきせがわ 小規模多機能ホームふれあい黄瀬川 株式会社在宅支援センターふれあい 静岡県沼津市大岡266-9 沼津市内の下記エリア(1)大岡中学校区(2)門池中学校区(3)金岡中学校区(4)第一中学校区(5)第四中学校区(6)第五中学校区 バス 055-928-6991 事業所理念は「笑顔で生き活き 地域と共に」です。
(1)利用される方が毎日笑顔で生活できるように、住み慣れた環境で快適に生活できるようにサポートをする。
(2)利用される方のご家族の介護負担を軽減し、ご家族が普段の生活を取り戻すためのサポートをする。
(3)職員が小規模多機能ホームふれあい黄瀬川の仕事上での様々な出会いや経験を通じ、豊かな人間形成を築くことをサポートする
(4)積極的に地域行事に参加し、また、運営推進会議などを通じて地域交流を図る 平成元年に託老所を始め、介護保険制度の導入に合わせて沼津市内初のグループホームを開設しました。現在、沼津市と裾野市に11件のグループホームを運営しております。それら認知症介護事業にて培われた認知症専門介護スキルをもった職員が、当小規模多機能ホームで勤務しております。 小規模多機能型居宅介護 2291100093