社会福祉法人静和会 特別養護老人ホーム丸子の里 わかば | 介護施設のスタッフ・利用者のクチコミ かいごちゃんねる

地域老人福祉施設

社会福祉法人静和会 特別養護老人ホーム丸子の里 わかば

0

スタッフクチコミ:0件
入居者クチコミ:0件

施設情報

施設名 社会福祉法人静和会 特別養護老人ホーム丸子の里 わかば
所在地 〒421-0103
静岡市駿河区丸子6丁目1-29-3 地図
連絡先 tel:054-257-5511
fax:054-268-0055
ホームページ http;//www.marokonosato.org
事業開始日 2006/02/01
総従業員数 20名 うち経験5年以上:0%

サービスについて

サービスの種類 地域老人福祉施設
予防介護サービスの有無
エリア
定員 20名 うち空き0名 (20231106現在)
平均的な入所日数 930日
宿泊費
入居費
家賃

営業時間

営業時間 平日
土曜日
日曜日
祝日
通い
宿泊
定休日
留意事項

施設の特徴

しゃかいふくしほうじんせいわかい とくべつようごろうじんほーむまりこのさと わかば 社会福祉法人静和会 特別養護老人ホーム丸子の里 わかば 社会福祉法人 静和会 静岡市駿河区丸子6丁目1-29-3 JR東海道線 静岡駅より車で15分 静鉄バス 中部国道線 北丸子金属団地入口下車徒歩2分 054-257-5511 ご利用者一人ひとりのニーズに明らかにし、それに応える個別サービスを創造致します。地域の皆様に親しまれ、選ばれる施設・改善いたします。お客様の満足が得られるよう、サービスを評価、分析し改善いたします。組織の活性化に努めます。職員がやりがいを持って働ける職場を作ります。 花見、園外外出、運動会、敬老会、クリスマス等のレクリエーションを行っています。(現在、感染予防を行える範囲内での行事を開催)その他、利用者の誕生月にはプレゼントなどの支援をしています。介護サービス等については、有資格職員がきめ細かい介護・看護を提供し食事をはじめ個人の要望に合わせた対応に努めています。ご本人、ご家族様に終末期ケアについての理解や確認をしていただき、施設での最期の看取りを行う体制を整備しています。また、常勤職員は、喀痰吸引研修を順次受講し、胃瘻の方についても受け入れを可能としています。2ヶ月に1回は運営推進会議を開催し、ご利用者、ご家族、地域住民(民生委員等)、包括支援センターの方々との話し合いの場を設け活動報告、ヒヤリハット・事故報告・意見の反映等の取り組みを行っています。 地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護 2274202262
8