居宅介護支援
芳川の里居宅介護支援事業所
★★★★★
★★★★★
0
スタッフクチコミ:0件
入居者クチコミ:0件
施設情報
施設名 | 芳川の里居宅介護支援事業所 |
---|---|
所在地 |
〒435-0033 浜松市南区石原町749 地図 |
連絡先 |
tel:053-426-1510 fax:053-427-2888 |
ホームページ | http://www.hougawanosato.jp/ |
事業開始日 | 2000/04/01 |
総従業員数 | 172名 うち経験5年以上:66.7% |
サービスについて
サービスの種類 | 居宅介護支援 |
---|---|
予防介護サービスの有無 | 無 |
エリア | 浜松市南区芳川・河輪・五島・飯田・白脇地区とする 他の区域等については応相談 |
定員 | 名 うち空き0名 (20231026現在) |
平均的な入所日数 | 日 |
宿泊費 | 円 |
入居費 | 円 |
家賃 | 円 |
営業時間
営業時間 | 平日 | 8:30 ~ 17:30 |
---|---|---|
土曜日 | ||
日曜日 | ||
祝日 | ||
通い | ||
宿泊 | ||
定休日 | 土曜日、日曜日、祝日、年末年始 | |
留意事項 |
施設の特徴
ほうがわのさときょたくかいごしえんじぎょうしょ 芳川の里居宅介護支援事業所 社会福祉法人たんぽぽ会 浜松市南区石原町749 浜松市南区芳川・河輪・五島・飯田・白脇地区とする
他の区域等については応相談 浜松駅前バスターミナル8番乗り場より掛塚行き 芳川バス停下車 053-426-1510 利用者が住み慣れた地域で自立した生活を送ることを目標に、利用者の心身の状況、その置かれている環境、利用者及びその家族の希望等を考慮して居宅サービス計画を作成し、また、当該居宅サービスの提供が確保されるよう、指定居宅サービス事業者や介護保険施設等と連絡調整を行います。 ≪医療との連携≫
平時より利用者の主治医等と積極的に連携を図ります。また、スムーズな入退院を支援する為に『介護医療連携カード』を担当利用者に配布しています。利用者には保険証と一緒にカードの保管をお願いし、医療機関に求められた際に提示していただきます。
≪多職種との連携≫
利用者が抱える困りごとが、多様化・深刻化しているケースが増えています。守秘義務を順守した上で、地域の介護保険サービス事業所、病院、診療所、地域包括支援センター、行政機関、地域住民など、様々な立場の人と連携し、困りごとが解決されるよう努めます。
≪ターミナルマネジメント≫
自宅で終末期を過ごしたいと希望する利用者やその家族に対して、刻々と変化する状況に合わせて、多職種と連携しながら、利用者・家族の思いに寄り添う支援を提供できるよう努めます。
≪24時間の連絡体制の確保≫
営業時間外についても連絡先を確保し、必要時には相談できる体制を確保しています。
≪自己研鑚≫
各ケアマネジャーが計画的に研修に参加し、スキルアップを図ります。また、ケアマネジャー同士が互いに支え合い、相談し合える事業所の雰囲気を大切にしています。
包括支援センターや近隣の居宅介護支援事業所と共に支援方法などを勉強する機会に積極的に参加します。 居宅介護支援 2277100067