認知症対応デイサービス
長泉町在宅福祉総合センターいずみの郷デイサービスセンター
★★★★★
★★★★★
0
スタッフクチコミ:0件
入居者クチコミ:0件
施設情報
施設名 | 長泉町在宅福祉総合センターいずみの郷デイサービスセンター |
---|---|
所在地 |
〒411-0943 駿東郡長泉町下土狩971 地図 |
連絡先 |
tel:055-988-6688 fax:055-987-7689 |
ホームページ | http://www.nagaizumi-shakyo.jp/ |
事業開始日 | 2000/04/01 |
総従業員数 | 9名 うち経験5年以上:0% |
サービスについて
サービスの種類 | 認知症対応デイサービス |
---|---|
予防介護サービスの有無 | 有 |
エリア | 静岡県駿東郡長泉町内 |
定員 | 12名 うち空き名 (現在) |
平均的な入所日数 | 日 |
宿泊費 | 円 |
入居費 | 円 |
家賃 | 円 |
営業時間
営業時間 | 平日 | 8:15 ~ 17:15 |
---|---|---|
土曜日 | 8:15 ~ 17:15 | |
日曜日 | ||
祝日 | 8:15 ~ 17:15 | |
通い | ||
宿泊 | ||
定休日 | 毎週日曜日、12/29~1/3 | |
留意事項 |
施設の特徴
ながいずみちょうざいたくふくしそうごうせんたーいずみのさとでいさーびすせんたー 長泉町在宅福祉総合センターいずみの郷デイサービスセンター 社会福祉法人長泉町社会福祉協議会 駿東郡長泉町下土狩971 静岡県駿東郡長泉町内 JR東海道線・東海道新幹線三島駅南口より富士急シティバス(20分)福祉会館前下車徒歩1分
JR御殿場線下土狩駅または納米里駅より徒歩15分 055-988-6688 在宅福祉総合センターいずみの郷デイサービスセンターでは、社会参加・生活支援・住民交流の3つの大きな柱を基に、コミュニティケアのコア施設として、高齢者、障がい者のいわゆる「閉じこもり」の予防や社会参加を目指しております。事業の実施にあたっては、関係市町村、指定居宅介護支援事業者、地域の保健・医療・福祉サービスとの綿密な連携を図り、総合的なサービスの提供に努めるものとします。 いずみの郷デイサービスは居室から富士山、愛鷹山、眼下に広がる黄瀬川に臨む抜群のロケーションの中、入浴や排泄などの生活介護、四季折々の行事や外出、運動、頭脳等のレクリエーション活動などの様々なプログラムを実施しております。生活リハビリを中心とした歩行訓練も実施しています。また、昼食は管理栄養士のメニューによりボランティア様も参加した手づくり料理が毎日提供され、食後は看護師を中心とした口腔ケアを実施しております。その他、ボランティア様の趣向を凝らした催しなど、個々のニーズにあった企画があります。 認知症対応型通所介護 2271300051