介護老人保健施設
介護老人保健施設ライフサポートねりま
1.9
スタッフクチコミ:5件
入居者クチコミ:1件
k 才女性
2022/06/18 08:06:35
特養や老健、病院経験者が圧倒的に多く、新卒と未経験は殆どと言っていいほどいない。日中、夜間共に離床センサーが鳴り止まないほど忙しい。体力に自信がある人や経験者は良いが、これから介護を始めようという未経験と新卒にはかなり厳しい。また、職員の定着率も悪くオープニングからいる人は1割ほどしかいない。職員の年齢は40,50代が多く活気があまりない。主任はかなり厳しい。 休みは122日と多い。給料は住宅手当込みだと比較的良い。 夜勤は看護師が常駐している為、何かあった時は安心する。 看護師やリハビリ職の研修は手厚いが介護職の研修は殆どと言っていいほどない。
才女性
2022/06/23 19:05:21
職員は経験者が圧倒的に多く、未経験者は殆どと言っていいほどいない。求めるものがかなり高い為、新卒と未経験者はハードルがかなり高いかも。職員は若い人が少なめで活気がない。職員いじめは聞かないが、一部の管理職がかなり横柄で高圧的。大体の管理職は考えがかなり偏っている為、偏った考えに賛同できる人には優しいが自分の意見や信念がある人には冷たい。初任者研修や実務者研修、介護福祉士の補助などは全くない。看護師やリハビリ職には優しいが介護職はなきものとして見なされている感じがする。建物自体は綺麗だが職員用トイレなど掃除が行き届いていない部分がある。また、導線が悪く動きに無駄がある。
才女性
2022/07/16 16:37:49
医療法人の為、医療職とリハビリ職の権限が強く、介護職とその他は弱いです。建物は一見すると綺麗だが、掃除が行き届いておらずトイレや洗面台が汚れています。トップは理想論ばかりで、現場の現状を知らない人が多いです。知ってたら給料面を考えてくれるはずです。また看護のトップは「介護なんて誰にでも出来る」と介護職を馬鹿にします。その上横柄でかなり威圧的です。ここのトップは自分の意見や施設(病院)の偏った考えに反論しない人を好み、贔屓します。(ワンマン経営です。)経験のあるイエスマン以外ははっきり言って避けた方が無難です。毎週月曜に朝礼があり、体操と理念唱和が宗教みたいです。終日離床センサーが鳴り止まないくらい忙しいのに、利用者の総合計画書や退所書類の作成、義歯チェックなどあります。業務連絡は電子カルテのメールのみと殺伐としてます。
才女性
2022/08/14 14:13:18
系列施設からの紹介で入りましたが失敗しました。口コミを参考にしていれば入職しませんでした。 独特のルールが既に作られており、全く新しく改革しようとするのは難しいかと思います。なので職種関係なく退職者は多いです。 理念ではホスピタリティや地域貢献を謳っていますが、実際はホスピタリティも地域貢献も皆無です。管理者共はホスピタリティの意味を全く理解していません。地域貢献を謳っている割には学生の職業体験やボランティア、移動スーパー等拒んでいます。 利用者の平均介護度は4〜5くらいで、介助量がとにかく多いです。その上義歯チェックやらFIM評価やら入所受け入れ準備やら退所書類・総合計画書の作成やら業務が多岐に渡ります。体力にかなり自信がないと厳しいです。なので未経験者と新卒はやめた方がいいと思います。(50代未経験者はかなりハードなので採用しないとのことです。) 病棟(部署)内の異動は十中八九ないと思います。2階の回復期病院は介護士がいないので。オープン当初は介護士がいましたが大半の人が主任ともめて退職されました。(残った人は老健に異動になりました。) 職員の人間関係はオープンしたての頃は良かったですが2年目以降は悪くなりました。大体の管理者は感じが悪いです。特に看護部の上はかなり横柄でパワハラもします。それが原因で退職または異動された方もいます。
才男性
2022/12/15 13:28:06
3階が老健、2階が回復期病院となってます。回復期病院には介護士がいません。オープンしたての頃は10人くらいいましたが9割くらいの人が退職しました。残った人は老健に行きました。定着率は職種関係なく悪いです。セラピストも事務方も離職率は高めです。 利用者の平均介護は4くらいで、重症者が多いです。自立レベルの方もいますが。 職員は経験者が圧倒的に多いです。利用者の人数が多い為、かなりハードです。マイペースにゆったりと介護したい人には不向きです。 介護士は看護部の部類に入っているので、毎年ナイチンゲールに関する課題が出ます。 看護部のトップは介護なんて直ぐに出来ると介護士を見下しています。なのになぜ看護部の部類に入っているのか…。その上、横柄で威圧的です。入職を考えてる人はやめた方がいいです。年間休日と住宅手当以外は悪いです。